酸味
はコーヒーの味の一角を担う大事な味の要素。でも苦手という人も
案外多いものです。
そこで、この二択にならない為にという話を。
まずいい酸味OR酸化の酸味の2択になります。
これはわかるようになれば、違うものだと感じれるようになります。
いい酸味・・・コーヒー豆は果実(コーヒーチェリー)なので、フルーティさがある。爽やかだったり、すっきりした後口だったりします。
表し方して、フレーバーやテイストに果実を例えたりします。
酸化の酸味は・・・コーヒーが時間や空気に触れすぎなどで酸化している。酸化している酸味はツンとする。後味にもずっと残るようなコーヒー。水を後飲みしないと消えないコーヒー。
コーヒーの鮮度が要因が多い。
この選択を間違うと酸化した珈琲を味わうことになり失敗したすッぱいコーヒーになる。
珈琲の焙煎店で買うことはこの選択を間違うことを回避できる。
珈琲の酸化と鮮度が大事とさっき記しましたが、これは保存方法や時間経過などが要因なので、ようは空気に如何に触れないかということ。
実際は店での保存方法や焙煎は見ることはできないので、いつ焙煎日なのか表示がある店が狙い目。
これで家での保存は瓶など密閉したものに移し変えたり、お店の包装がチャック付きならそのまま暗室になるような棚などに入れていれば2週間くらいは酸化を防ぐことができる。
本当はもっと様々な要因があるけど、酸っぱい珈琲を回避できる確率があがる。
後はやっぱり自分で豆を挽いて。珈琲を淹れること。
これは自分の好みを探せることがウリなのですが、苦手とする味を回避することでもあるのです。
お家コーヒーにこそ自分なりの珈琲が飲めるのです。
わざわざはその一歩が大変ですが、色々していったりわかってきたら、楽しい珈琲に変わっていきます。